いくつか掘ってみると、例年より玉がかなり小さいです。
いつも通り作っているはずなのに、なんでこんなに小さいのか疑問です。
私は、ラッキョウ漬けは、素材の味わいを楽しみたいので大きい方が好きなのです。
かつ、小さいと妻に怒られるのが嫌なのです。
「小さいとしょうやくするのが大変なんじゃから!」
と去年は散々言われました。
※ちなみにしょうやくとは、畑からとってきた野菜を、泥などをとって食べられる状態にする、という意味の方言だそうです。
そういうわけで、半分くらいとった段階で収穫は中止、もう一週間ほど粘って、少しでも大きくしようと思います。
多分無駄な努力と思いますが、妻に怒られるのを先延ばししたいのです。