長女の大学入試の後期試験の結果が一昨日判明。
残念ながら不合格でした。
浪人決定です。
後期試験は地元の大学だったので、とても残念です。
正直、いけると思っていたのでダメだった時の準備は何もしておらず、慌てて予備校探しをしました。
大学は、家から通える距離にありますが予備校はありません。
そこで昨日は急遽、父子で大阪まで出かけて、予備校とそこの寮の手続きをしてきました。
寮の部屋を案内してもらっているうちに、長女もだんだん実感が出てきて、不安感も覚えてきたようです。
とはいえ、他に大した選択肢もありません。
一通り手続きを終えて帰ってきました。
あとは、細かい書類を整えて入寮。
再来週には、もうわが家を離れて一人暮らしとなります。
私としては、浪人するということ自体は特にどうとも思わないですが、親元を離れることが寂しいです。