ご近所に大豆畑があるのですが、この前畑を焼いてきれいにしていました。
それまで、管理が行き届かずに荒れ放題で草ぼうぼうだったのです。
横のあぜ道を通る時に、雑草の種が服にくっついて困っていたので、助かりました。
しかし隣が民家なので、かなり気を使ったのでは?と思います。
ちなみにここのご主人は、昔はきちんと管理していたのですが、最近は年とってあまり農作業できなくなってきたようです。
去年も、きちんと耕耘して、種を蒔いたところまでは良かったのですが、その後管理できないまま草まみれになってしまいました。
結局収穫も出来ないままでした。
聞けば、都会に出ていた跡継ぎがこちらに帰ってくるとのことですが、果たして農業するのかどうか・・・