ここのところ毎週、近所でお祭りがあります。
今回は、商工会の主催。
私の所属する消防団で、出動要請が来たため出かけました。
今回の仕事は、消防車の展示や川舟を出して子供達を乗せるので、その警備など。
と言っても、大してやることもありません。
この手の出動は、いつも時間が止まったように感じます。
川舟に小学生が喜んで乗っているのを、ぼうっと眺めていました。
去年はまだ知っている子供が乗っていましたが、我が家の子供が大きくなったこともあり、今年の乗客は知らない顔ばかり。
その代わり、知った顔の中学生が、ボランティアで手伝いをしていました。
子供達は年々大きくなり、立派に成長していると頼もしく感じられます。
その一方で、私はこの一年、何か成長したことがあっただろうか?
改めて考えてみると、何も思い浮かぶことはなく、内心忸怩たる思いです。