まもなく12月になろうとしているのに、珍しいです。
やはり、温暖化の影響なのでしょうか?
私が子供の頃は、もっぱら夏だけです。
そういえば、最近はアメリカザリガニ自体あまり見ていません。
この前に見たのはお隣さんの畑で、去年の夏くらいだったかと思います。
その時は、いじくりまわすのはかわいそうなので、そのままそっとしておきました。
そうしたら次の日、無残なバラバラ死体に。
多分鳥がつついたのではないかと思います。
それを踏まえて、今年は捕まえて、草むらの目立たないところに放してやりました。
ですが、寒さのために、似たような結末となる気が・・・