藁とおばあさん稲刈りも終わり、藁を束ねていたらご近所のおばあさんが来て、少し藁をくれと言われました。そのおばあさんはもともと農家で、ほんの2~3年くらい前まで稲作していました。が、おじいさんも高齢になり、息子夫婦も同居はしているものの農業を継ぐ気はないようです。今は、そのおばあさんが細々と、家庭菜園レベルで野菜を作っている程度。息子さんの代になったら、田んぼを売ってしまうのではないかと心配しています。我が家の付近は、半年に一枚くらいの割合で田んぼがなくなり、宅地になっています。私が家の田んぼも、周りは一面を残して、全て休耕田に変わった。なんとかならないものかと思います。