枝豆は収穫適期が短いので、せっせと収穫しています。(と言っても、家庭用にチビチビ取っているだけですが)
ちなみに、この枝豆は胚軸切断挿し木法という方法で行っています。
この前、枝豆をいくつか収穫すると、たまたま胚軸切断していない普通の株があったので、比べてみました。
左が胚軸切断した方、右が普通の。
普通の株の方が草丈は高かったのですが、豆のなっている部分はずいぶん少なかったです。
また、莢の色は普通の株の方がずっと濃かったです。
こうして改めて比べてみると随分違いが大きいものだなと実感しました。