昨日は、金魚の水換えをしました。

 長女が幼稚園の時に金魚すくいでとってきて以来ですので、もう12年の付き合いになります。

 以前は金魚を別の場所に移して、水槽をきれいに掃除していましたが、金魚ももう歳なので、底に溜まったフンをとって、水を半分くらいだけ入れ替えました。

 終わった後は、ついでにえひめAIを入れます。

 そうすると、二~三日は白く濁りますが、そのあとはとても綺麗になります。

 初めてやった時は、感動しました。

 除去した汚水の方は、やはりえひめAIを入れた後、ボカシ肥にかけて攪拌しました。

 えひめAIの菌と金魚の水槽の中の菌とぼかし肥の菌とブレンドされて、何がどうなっているのかよくわからない状態ですが、まあ、いい菌だけが生き残ってよい肥料になってくれることを期待しています。