そして、パソコンに向かっていた私の前に箱を差し出しました。
これは!
エゴマ葉の青汁の粉です。
自分でも作ってみようと思って、試しに市販のものを一箱買ってみたのものです。
そして、白湯に混ぜて飲んでみました。
そして、青汁の粉を作るのをやめました。
それから数ヶ月・・・
忘れた頃に再会した、あの箱。
そして、中にある曰く付きの粉。
忘れた頃に再会した、あの箱。
そして、中にある曰く付きの粉。
妻に「どうするの!捨てるの?」
と言われては捨てる訳にはいきません。
私、「・・・・・もちろん・・・・・飲む」
というわけで、新年からこれをしょっちゅう飲んでいます。
どうせ一人で全部消費しなければならないので、色々と試した結果、豆乳に混ぜて飲むのがもっとも無難なようです。
うむ。
どうせなら、豆乳も作ってみようか?
とも思いましたが、そんなに気持ちもそそられないのでやっていません。
ちなみに、夏に育てていたエゴマの葉は今も冷凍庫に眠っています。
こちらもどうしようか考え中です。