新年は皆様目標を立てることと思います。
そこで今回は、以前にコーチングの先生から教わった、目標の立て方をご紹介します。
まずは、静かな環境でリラックスします。
その状態で、叶えたい夢や願望を思いつくままに紙に書きます。
そして、その中で、これ!というものを選びます。
その時に、すでに叶ったという状態をイメージするように努めます。
これは、潜在意識の中にその目標を落とし込むためです。
人間は、9割が潜在意識、1割が顕在意識で行動するとされています。
従って、潜在意識に自分自分がそうなった状態をしっかりと刻み込むことにより、目標に沿った行動がしやすくなります。
さらに、その目標をより具体的にするために、イメージを膨らませます。
・いつ、その目標が達成されたか
・目標が達成された時にどこにいたか
・回りにはどんな人がいて、その人はどんな言葉をかけてくれるか
・自分はどんな気持ちになっているか
・その時にどんな香りがしているか
・その目標を達成することは、自分にとってどんなに重要なことなのか
等々です。
そして、より具体化した目標を紙に清書します。
その紙を目立つところに張っておいて、毎日声に出して読みます。
私は、パソコンの壁紙に貼っています。
視覚、聴覚を駆使して頻繁に擦り込むことにより、目標を達成したイメージを定着させます。
以上、一年間、張り切っていきましょう!