昨日は新年早々、寒い一日でした。

 少しだけですが雪も降りました(すぐ乾きましたが)。

 当地で正月から雪が降ったのは、今まで記憶にありません。

 とにかく風がむちゃくちゃ強いです。

 ちなみに私は六甲おろしで有名な神戸に住んでいたことがありますが、体感的には神戸より現在の住処の方がずっと強いと感じています。

 こういう日は畑を見回りしても無駄、と思いつつ行ってみると、予想通りトンネルが剥がれています。

 無理に元に戻しても、どうせまた剥がれるのでそのままに。

 ちなみに、お隣のタマネギは籾殻でマルチして、草除けをしていますが、折角の籾殻も風で飛んでしまっていました。

 お隣さんはマメなので、その都度籾殻を蒔きなおすようです。

 私は、私は枯れ草マルチをしているので、最初に敷くときは面倒ですが、風で飛ばないのは楽。

 どちらがいいかは人それぞれかも。