ネタ切れ中につき、先日講演会で聞いた小ネタを一つ。

昔、アメリカで狂牛病が発見されたとき、日本に入ってくる牛はBSEの全頭検査をすることとされました。

アメリカでは成牛の検査だけでした。

本当はアメリカの方が合理的で、若い牛は、もし狂牛病にかかっていても、検査しても出てこないそうです。

すなわち、若い牛の検査は無駄だ、とのこと。

それでも、日本人の何%かは、検査したことで安心するのだそうです。

消費者は、全頭検査により、安全ではなく安心を買ったのだそう。

なるほどな、と感心しました、