タカナの漬け物は、美味しいとよくききます。

 私も漬け物好きとして、作らずにいられません。

 そこで、栽培してみました。

 栽培の状況は飛ばして、先日収穫。

 早速漬け物にしてみました。

 とりあえずは、塩漬けの浅漬けのつもりで、一日漬けて試食。

 ですが、どうも硬いです。

 栽培がうまくいかなかったかも?と思いましたが、どうもつけ方にコツがあるようです。

 事前に乾燥させたり、木で叩いたりして塩に馴染みやすくさせるようですね。

 それに、浅漬けでも1日では短すぎるようです。

 結構手間と時間がかかるようです。

 次は、レシピ通りきちんと作ってみようと思っています。