寒くなってきました。

 そろそろ霜に注意しなければなりませんね。

 霜防止には色んな方法があります。

 私は主に、不織布でトンネルをつくっています。

 ただし、強風で剥がれることも多いです。

 あと、たまにやるのが朝の灌水です。

 真冬にこれをやると、またたく間に葉の表面が凍ります。

 凍る時に放出される熱により、葉を暖めて保護する働きがあるといいます。

 本当にこんなので効果あるのかな?と思いつつ、見た目に面白いのでやって見ています。

 効果のほどはあるような気もする、という感じです。