何となく、ホームセンターにあったので買ってしまいました。
理由のない消費行動です。
買った後に、どんなものかネットで調べてみました。
ステムレタスというのは、別名茎レタスともいいます。
アスパラガスにも味が似ていて、アスパラガスレタスともいうのだそうです。
カキ葉をとって食べられるし、茎も食べられる、
さらに、これを乾燥させたものは山クラゲとなります。
クセのない味で、漬け物とか中華料理とか色んな利用法があるようです。
ほほう。
調べていくうちに、だんだん興味が湧いてきます。
それでは早速作ってみよう!と思って2週間ほど前に種まきしました。
しかし、他にもサニーレタスとかいろんなレタス関連の野菜を作っていますので、だんだん何を植えたか、訳が分からなくなってきました。
どれも似たようなものだろう、と同じような育て方をしています。
大きくなったらどんな野菜を育てていたのかわかる、というのもワクワク感があり楽しみです。
