メルマガやブログを曲がりなりにも定期的に出していますが、たまに聞かれます。

 どうしたら、そんなに簡単に書けるのですか?

 別に私は簡単に書いている訳ではないのですが、なかなか書けないと言っている人を見ていると、少し思い当たるふしはあります。

 多分、立派なものを書こうと思うから、書けなくなるのだと思います。

 とりあえず空白を埋める、とか、数打ちゃ当たる、といった軽い気持ちで書けばよいのではないでしょうか。

 こういっては何ですが、皆様そんなに一生懸命人の文章を読んでいる訳ではありません。

 また、少々の打ち間違いや文脈のおかしいところがあっても気にしません。

 人のブログを見ていて、時々そんなところを見つけます(自分の文章はもっとある)が、だからと言ってその人の主張や、人格を否定することは全くありません。

 多分、他の人もそうだと思います。

 それよりも、とにかく継続的に出すほうが重要です。

 という訳で、私の文章がおかしくてもあまり突っ込まないで下さいね。



 それはそれとして、長い文章を書く時のコツを強いていえば、私は直接パソコンに打ち込まずに、一旦紙にざっとメモ書きします。

 書きたい内容をザザッと思いつくまま書いて、
その後パソコンに向かい、文章の流れを考えながら取捨選択、順番付けをしつつ打ち込みます。

 いきなりパソコンの前に向かっても筆が(キータッチが?)進みません。

 面倒なようでも、かえってこちらの方が早いです。

 以上、ご参考になれば幸いです。