ちょっとハワイ気分で仕事帰りに米軍基地内でディナー♪


kccnさんのブログ-CA3C00030001.jpgお客さんもシェフもウェイトレスも異人さん(^w^)米軍基地内だから当たり前だよね…
ハワイのホテルでディナーしてる気分♪
この日は プライムリブ ステーキのビュッフェ(o^∀^o)

kccnさんのブログ-CA3C00010002.jpg最初っから2枚…白米は食べずにひたすら肉…

kccnさんのブログ-130226_1903~01.jpgお代わりは3枚(^。^;)♪♪♪
これで タヒチアンやフラダンスとかポリネシアンのステージが見れたら最高なんだけどなぁ~(*^o^*)♪
そして今度の土曜日は鎌倉芸術館でHULAのイベント…
自分はステージに立たないんだけど…
クムフラから呼ばれたので お手伝いに行って来ます…

今回のメイン作業はカメラマン…

最低でも5台位のカメラを1人で回すので体力気力 労力は ハンパない…
1回しか無いチャンスをタイミングや角度…表情…色々考えて撮るのは大変なんだよね~f^_^;…

今からカメラ5~6の回し方やプランなどを念密に考えてます…

明後日は鎌倉芸術館を1人走り回ってるから見かけたら声かけて下さいねぇ~(*^o^*)♪
よくテレビで…中国やロシアが日本の海域に入り密漁や作業してる話しを聞くけど、日本も同じことやってるんだなぁ~…なんて感じた事が有りました…

海辺で作業してたら、朝8時過ぎ頃に漁船が6隻 米軍基地の海域、しかも岸から数メ~トルの場所まで近付き作業開始…

米軍基地の岸壁前は 手付かずの場所だから魚や貝の宝庫なんだよね♪♪

6隻の漁船は底引き漁船で…無灯火…
本来は法律で灯火しなければ成らない青、赤 のランプが無灯火…しかも6隻全て…明らかに不自然…
6隻が一斉に底引きを開始…
2時間位作業してた時…一番沖に居た漁船が緊急合図を出した…途端に全漁船が作業を切り上げ何故か四方八方に広がり全速力で走り出した…
そのタイミングで米軍警察のパトロール艇が青色回転灯を光らせ、サイレン鳴らして来た…

正に密漁の一部始終でした…

その時の写真がコレ…

kccnさんのブログ-CA3F04900002.jpg手前の陸地は米軍基地で、近辺の海域もアメリカ海軍の管理するエリアです…

無灯火の6隻は おそらく近隣の漁港の漁船では無く 千葉県とか遠方の違法漁船な感じ…

底引き作業も雑で 岩礁破壊したり 引き上げたゴミをそのまま棄てたり 悪質でした…
漁船も無駄にエンジン吹かして荒い動き…
この漁船達はエンジンから出る排気ガス(今、中国で問題の汚染物質)をナント、海中に排出してる船、吹かせば、その分だけ海を汚す船…
そんな船が6隻も空吹かし…(・_・;)

海で生活してる漁師達が海を破壊し汚してる…

悲しい現場でした…
仕事柄…色々な場所で釘を打ったり 抜いたりもする事も有る仕事で、釘拾いって大変なんだよね・・・
雨や雪とか…砂利道や ぬかるみ とかトラックの下や建物の隙間…色々な悪条件も有る…

1本1本 腰をかがめて拾うのも大変…

何とか成らないか?
考えに考えて 廃材を集めて 試行錯誤を繰り返し 工作しました(*^o^*)………

kccnさんのブログ-130225_0649~01.jpg廃材あつめて、こんな感じの物が出来ました♪

棒は伸び縮み可能で立ったままや トラックの下など入れない場所でも届きます♪


kccnさんのブログ-130225_0648~01.jpg90mmの釘でも こんなに引き付ける磁力(^w^)
地面がら拾うと釘以外の金属や砂鉄も付着してしまい 拭き取るのが大変なので、ちゃんと考えました(^_^)v


kccnさんのブログ-130225_0649~01.jpg棒の黒い部分と白い部分は別体の物でスライドします…
この棒をスライドさせると磁力が無くなり付着してた砂鉄や釘が外れ落ちる仕組み…

kccnさんのブログ-130225_0648~01.jpg
kccnさんのブログ-130225_0648~02.jpgこんな感じに釘が落ちます♪
(*^o^*)
バケツなど容器に落とせば手も汚さないです(^O^)♪

スライド棒の中はバネ式なので手を放すと元の位置に自然的に戻る仕組み(o^∀^o)♪

前回の ウリウリに引き続き 廃材工作が完成しました(o^∀^o)

まだ本番の 出番は来て無いけど、かなり完成度は高く便利に成ると確信してます(^w^)♪