仕事柄…色々な場所で釘を打ったり 抜いたりもする事も有る仕事で、釘拾いって大変なんだよね・・・
雨や雪とか…砂利道や ぬかるみ とかトラックの下や建物の隙間…色々な悪条件も有る…
1本1本 腰をかがめて拾うのも大変…
何とか成らないか?
考えに考えて 廃材を集めて 試行錯誤を繰り返し 工作しました(*^o^*)………
廃材あつめて、こんな感じの物が出来ました♪
棒は伸び縮み可能で立ったままや トラックの下など入れない場所でも届きます♪
90mmの釘でも こんなに引き付ける磁力(^w^)
地面がら拾うと釘以外の金属や砂鉄も付着してしまい 拭き取るのが大変なので、ちゃんと考えました(^_^)v
棒の黒い部分と白い部分は別体の物でスライドします…
この棒をスライドさせると磁力が無くなり付着してた砂鉄や釘が外れ落ちる仕組み…

こんな感じに釘が落ちます♪
(*^o^*)
バケツなど容器に落とせば手も汚さないです(^O^)♪
スライド棒の中はバネ式なので手を放すと元の位置に自然的に戻る仕組み(o^∀^o)♪
前回の ウリウリに引き続き 廃材工作が完成しました(o^∀^o)
まだ本番の 出番は来て無いけど、かなり完成度は高く便利に成ると確信してます(^w^)♪
雨や雪とか…砂利道や ぬかるみ とかトラックの下や建物の隙間…色々な悪条件も有る…
1本1本 腰をかがめて拾うのも大変…
何とか成らないか?
考えに考えて 廃材を集めて 試行錯誤を繰り返し 工作しました(*^o^*)………

棒は伸び縮み可能で立ったままや トラックの下など入れない場所でも届きます♪

地面がら拾うと釘以外の金属や砂鉄も付着してしまい 拭き取るのが大変なので、ちゃんと考えました(^_^)v

この棒をスライドさせると磁力が無くなり付着してた砂鉄や釘が外れ落ちる仕組み…


(*^o^*)
バケツなど容器に落とせば手も汚さないです(^O^)♪
スライド棒の中はバネ式なので手を放すと元の位置に自然的に戻る仕組み(o^∀^o)♪
前回の ウリウリに引き続き 廃材工作が完成しました(o^∀^o)
まだ本番の 出番は来て無いけど、かなり完成度は高く便利に成ると確信してます(^w^)♪