平成29年11月27日(月曜)2017年 

 

昨夜は、千葉県市川市の市長選挙の即日開票が行われた。21時15分から開票作業がおこ

われ、0時5分確定。

ネットでの速報によると、5人の候補者の中で、元衆議院議員・野党共闘の村越ひろたみ(43歳)

が混戦を制して、2万8109票で当選か。投票率は、30%。前回の市長選挙は、21%。

文化都市の低投票率の傾向は、少し改善された。しかし、再選挙の可能性がある。

 

追伸

法定得票数に届かず、再選挙

立候補した無所属5新人がいずれも法定得票数(有効投票総数の4分の1)に届かず、

公職選挙法の規定に基づき再選挙が行われる。市選挙管理委員会によると、2週間の

異議申し立ての期間を経て50日以内に実施される。5新人が立候補し、村越氏が最

多得票者で2万8109票。法定得票数に達していない。

 

前回有権者数37万4409人。

前回投票者数8万1266人。

前回の投票率 21%。

 

今回有権者数39万3815人。    

今回投票者数12万1124人

今回の投票率 30%。

 

ブログ練習

希な再選挙となった。

市川市の納税義務者は、低投票率のコストを

負担することになる。納税義務者に油断があ

ってはならない。

 

 

 

リフレーン

市長選挙  千葉県市川市の市長選挙その3  

平成29年11月23日(木曜)2017年 勤労感謝の日

東京に隣接している48万人都市、市川市。 前回の市長選挙の投票率が21%。

この政治環境をどう考えればいいのか。

おそらく、政治参加するメンバーは、だいたい決まっていてその他の市民がかかわ

る余地が少ないのかもしれない。どんなメンバーが地元政治をコントロールしている

のか。

 

46%の市川市民が都心への通勤者とみられている。納税義務者の多くが市町村

政治に参加しない理由は、どうしてなのか。多くの市民・勤労者が黙々と納税の義

務は果たしても、主権者として、権利の主張はしない。外野席から見て、大久保博

市長の2期8年の引退理由もわからない。

 

自民党系2人、民主党系2人、政党色のない候補者が1人という選挙戦。前回の

21%の低投票率は、例外であってほしい。低調な選挙が続くと、公明党や共産党

などの組織政党が影響力を持つことになるのでは。保守政治は、多くの納税義務

者の政治参加を促してこそ、責任政党といえる。

 

前回有権者数37万4409人。

前回投票者数8万1266人。

前回の投票率21%。

リフレーン

ブログ練習

市川市は、県内きっての文化都市という

イメージがある。地価も高い。なのに、公

共下水道や都市ガスの普及率は、どうな

のか。21%の投票率では、納税義務者

に油断がある様な気がする。

 

市長選挙 千葉県市川市の市長選挙その2  

平成29年11月22日(水曜)2017年

早朝気温3℃ 北北西の風2M 湿度64% 日の出6:22 快晴

冬場の選挙運動は、選挙にどう影響するのか。今朝は、早朝3℃。この時期、寒風のなか肩をすぼ

めて歩く人が目立つ。

 

候補者の人物像が分からない場合、有権者は、どうするのだろうか。政党経歴を参考にすることが

多いのかもしれない。

ネット文化の浸透で、貴重な情報源である新聞を購読する人が、減少している。地方版に触れる機

会は、もっと少なくなっている。 東京へ通勤する現役世代は、選挙公報を読む時間もない。関係政

党の動きが有力な選択基準になる。

 

今回の市川市の市長選挙では、5人の候補者の内、自民党系2人。民主党系も2人。政党色のない

候補者が1人と理解している。どの候補者も政治経験がある。保守分裂の構図を単純に考えると、漁

夫の利があり得る。政策は、少しづつ差がある。しかし、大差はない。こうした場合、48万都市経営の

、「これからの10年」の具体的なビジョンを知りたい。 前回の市長選挙では、21%程度の低投票率。

相当低い政治参加になっている。都市部における地方選挙の現状。市川市民の46%が都心への通

勤者とみられている。

前回有権者数37万4409人。

前回投票者数8万1266人。

前回の投票率21%。

今回は、如何に。

市長選挙 千葉県市川市の市長選挙その1 

平成29年11月21日(火曜)2017年

早朝気温6℃ 北西7M 湿度50%  日の出6:29  快晴

 

今朝は、JR津田沼駅南口へ。風があり、寒気がちょっときびしい。コートをどうするか、考えている。

土曜の晩に、市川市の旧知の議員から電話があった。ベテラン市議で、若いころ友納(とものう)千葉県知事

の秘書をしていたことがある。市川の市長選挙を習志野市から見て、どうかというリサーチ。

 

19日の日曜日から、千葉県市川市の市長選挙が始まった。新聞報道の地方版によると5人が立候補している。

どの候補者も国・地方の政治経験がある。どんな市長選挙になっているのか。

JRで10分、京成電車で20分ほどの距離。すぐ近くの市議会でも候補者の人物像は、ほとんどつかめない。

国会・地方選挙とも、日本の政党政治の組織化がもっと必要なのではないか。有権者は、リアルな情報を求め

ているハズ。

次回へ

ブログ練習

ネット社会で地方政治の位置づけは

どうなのか。地方選挙の報道は、新

聞の地方版に比較的詳しく載る。選

挙公報も出る。肝心の読者は、どの

くらいなのか。