サドルバッグ購入 | polo_の雑記帳

polo_の雑記帳

楽譜とか自転車(痛チャリ)とか工作とか。

ぽろです。
暑くてリュックを背負っていられないので、ウエストポーチで走ることにしたんですが、それじゃ買い物したりした時に荷物が入らないので、、、
大きなサドルバッグを買ってみました。


Lixadaの大容量サドルバッグ
アマゾネスで2300円でした()
容量は3〜13L(らしい)
中華製の安物らしくやはり補強は入ってないので、長尺物で支えるしかないですね〜
意外に生地は厚手で、縫製もしっかりしてます、ちょっとやそっとじゃ壊れないです。
まだ荷物を入れて走行していないので、なんともいえませんが(-。-;

デザインもシンプルなので合わせやすく、中華感もあまりないかな??笑笑
因みに商品ページにはいくつか種類があったようで、このメーカーでサドルに取り付けるのはこれだけでした。他はキャリアにつけるタイプですね、どっちにしろ容量変わらないし……重いもの入れなければ??


で、モノなんですが、サイドにポケットがあったり、根元の部分がチャックになっていて、上から取り出すのが面倒な荷物が出し入れしやすくなってます(当たり前)
まぁでもそもそも頻繁に出し入れするような荷物は入れないか(-。-;
リアライトを取り付けたりというのは厳しそうです、取付出来る場所がない…
まぁそれは許容範囲内

総合的にもみて、個人的には全然実用範囲だと思います。安いので壊しても痛手にはならないし
第一中華あるあるのダサさがない!(写真に映ってるサドル見たいな)笑笑
同じ価格帯で10Lのもありましたがモロ安物感が…レビューも宜しくないので却下ですねw

ま、普通に使うこと考えたらメーカー品の方が全然いいですわな。金欠向け。

ではでは〜