12月の制作 | こどもサークル結城

こどもサークル結城

こどもサークル結城です
こどもたちの日々の活動、様々な挑戦から”できたっ!!”を積み重ねていく毎日を綴っていけたらと思っています
とても可愛らしく、時に誇らし気なこども達の様子を
少しでも感じてもらえたら嬉しいです

★完全個別の児童発達支援★
こどもサークル結城です!
 
 
 
あっという間に12月ですね
クリスマスや年越しなどクリスマスベルトナカイ
ワクワクするイベントが盛り沢山ですねおねがい
今回は12月の制作についてですニコニコ
 
テーマは、『クリスマスツリー!』クリスマスツリー
イルミネーションを見に行ったり
家の中にツリーを飾るお子様も
中にはいるのではないでしょうかスター
 
 
まず、紙コップ両端に切り込みを入れていき、
両面テープを紙コップに貼りますハサミ
マークが付いているところまで切ったり
どのくらいの長さなら丁度いいのかなどを考えながら
両面テープを貼っていきます驚き
 
毛糸を巻いてボンドでデコレーションボールを付ける作業は、
色を好きに選んで付けてもらいます乙女のトキメキ
星2枚を支柱の紙を挟むように張り合わせて
支柱を紙コップに貼り付けてもらいますふんわりウイング星
 
色を統一してみたり、
毛糸を紙コップに巻いている際に
紙コップが見えなくなるまで巻き続けたりと
お子様によってさまざまでしたラブ
 
 
蝶々結びでリボンを作ってもらい支柱にボンドでつけ、
紙コップの上に2つ穴を開けてモールを通し
紙コップの中でモールを捻じりますニコニコ花
 
リボンを作る作業が今回の制作で一番難しいところです汗うさぎ
課題として蝶々結びが入っていたお子様は
果敢に挑戦してくれていましたチューリップキラキラ
難しそうな場合は通す場所を教えるなど、
全力で介助をしながら最後のぎゅってする部分は
一人で行ってもらい達成感を感じてもらいますまじかるクラウン
 
モールを通したあとのねじる動作がどうやったらいいのか
分からなくなる時があります💦
一度やり方を見せたり実際に手を添えて
一緒にねじったりしましたウインク飛び出すハート
バランスよくする為にいらない部分をカット100点
クリスマスツリー完成しました!クリスマスツリー
 
 
ハサミ、のり・デコレーションボールの糊付け
毛糸巻きなど様々な手先作業に
お子様は頑張って取り組んでくれていましたガーベラ
今回はここまでとします赤薔薇
 
 
 
〒307-0001
茨城県結城市大字結城
11839-1
ヨークタウン結城内
TEL:0296-32-2000
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問い合わせください。
★お電話お待ちしております★