短期記憶 | こどもサークル宇都宮

こどもサークル宇都宮

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

みなさん、こんにちは!

こどもサークル宇都宮ですニコニコ

 

今日は、どんよりした天気でしたね

すきっとした五月晴れを期待

しましたが、残念でした雲くもり

 

今日のサークルの活動は、

短期記憶をしましたスター

指導員が、絵本の読み聞かせを

します笑ううさぎ

その後で、本の内容からいくつか

質問をするので、よ~く聞いていてね

登場人物や何をしてどうしたのかな?

などが質問されますよ??

お話に入る前に、目の前にある

テーブルの上のいくつかのおもちゃを

覚えてもらいました車ギター

 

では、お話を始めましょう

今日のお話は「くまたんの、どっちが

長いかな?」の比べっこのお話ですスター

指導員の読み聞かせの後の

質問をクマさん、ウサギさん、キツネさん

の絵カードを上げてネザーランド・ドワーフオッドアイ猫くま

答えてもらいました

ニコニコ

お話をよ~く聞いていたお友達は、

すぐにわかり、サッと札を

出してくれました音符

 

ほとんどのお友達は、わかったようでした

みんな、しっかり聞いていたんだね合格

 

さて、それでは最初に見せた

おもちゃは、なんだったかな?笑い

全部覚えているお友達も、1つ、2つ

忘れたお友達もいましたが、

みんな頑張りましたグッ

 

質問の後は、絵本のお話の内容に

ついての思ったこと、感じたことなどを

たくさん話してくれましたルンルン

 

楽しい時間を過ごすことができましたびっくりマーク

 

支援目的

◎記憶力

◎想像力

◎集中力

 

今日も1日ありがとうございましたスター
それでは、また明日太陽

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
随時、相談見学等の受け付けをしておりますので、
下記まで、どうぞお気軽にお問い合わせください。
〒321-0923
栃木県宇都宮市下栗町2906-2
電話:028-651-0001
FAX:028-651-0002
メール:kc17@sashinoberute.co.jp