☆サンキューの日☆ | こどもサークルつくば台町

こどもサークルつくば台町

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんばんは乙女のトキメキ

 児童発達支援

放課後等デイサービス

こどもサークルつくば台町

今日の課題は

『ありがとうデー製作』ですぽってりフラワー

 

今日は3月9日びっくりマークサンキューの日ですびっくりマーク

 

ということで、今日はありがとうを伝える制作を行いましたウインク

作ったのは ありがとうカードプレゼント

みんなのハート♥️が沢山詰まってます飛び出すハート


ハート型の白い台紙に好きな色の毛糸を巻き巻きうずまきキャンディ

切れ目に沿ってどんどん巻いていくと

素敵な色のハートに乙女のトキメキ



毛糸のかけ方もそれぞれなのでみんな違ってみんな素敵ですお願い



お次は画用紙にメッセージを書きますニコニコ

ありがとう

を伝えたい人を思い浮かべて鉛筆


先生はアンパンマンに「いつも元気をくれてありがとう愛」のメッセージを書きましたニコニコ




練習中のひらがなを慎重に書いたり、

シールでマッチングしたりしながら、

伝えたい言葉を一生懸命考える姿が見られました泣くうさぎ


最後はリボンを通して出来上がりウインク



手指を使った毛糸の巻き付け、運筆、

のりや紐などの扱い方に加え、

感謝を伝える言葉選びや手順通りに

行う為の記憶等沢山の内容の課題

でしたが、みんなの集中がすごいアップ



素敵なありがとうのメッセージが沢山出てきましたラブ飛び出すハートキューン

 


出来上がったカードはお家の人に渡してありがとうの気持ちを伝えてねラブラブ


そして、本日もおやつの際、コインと自分の選んだお菓子を交換するスタイルにしましたニコニコ

ピンクの箱から一つ選んだら白い箱からは1つビックリマーク



ルールを守って好きなお菓子を選ぶ事が出来ました音譜

自分で選んだお菓子だからなおさら美味しいねウインク 

 

 

 

この課題では感謝の気持ちを育むこと、微細運動を目的に行いました。

 


児童発達支援

放課後等デイサービス

こどもサークルつくば台町 

〒305-0868

つくば市台町3-14-6

☎️029-836-0000

発達に関する気になること、お悩みなどお気軽にお問い合わせください。

☆お電話お待ちしております☆