こんばんは
今日は「避難訓練」を行いました。
「地震」という設定です。
「地震だ!」
窓際の児童をガラス片から守るために、
近くの職員がタオル等で子どもを覆います。
車椅子は横転しないように支えながら、
天井の落下物から守ります。
揺れが収まったタイミングで、
まずは車いすから表の駐車場へ避難。
(今日は暑かったので、玄関先まで)
続いて、
窓際の児童の救出に向かいます。
タオルに降り注がれたガラス片が当たらないように。。。
職員2人がペアとなって避難です。
児童が参加しての避難訓練は初めてでしたが、
児童も先生たちも落ち着いて実施できました。
万が一の際
安全に避難が行えるように、
今日の訓練も振り返って、備えたいと思います。
重症心身障害児専用
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル 津賀
〒311-2205
茨城県鹿嶋市津賀758-1
☏0299-69-3000