【認知・行動】ビジョントレーニング 「福に的あて!」 | こどもサークル住吉

こどもサークル住吉

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

 

皆さま、こんにちはニコニコ

 

雪だるま児童発達支援 こどもサークル住吉です雪だるま

 

本日の集団課題は 認知行動 ビジョントレーニング

「福に的あて」でした🌸

 

初めに「節分って何?」のお話を聞きました。

鬼は自分の心の中にもいること(怒り鬼、泣き虫鬼、怠け鬼など)。

悪いもの「鬼」をやっつけて良いもの(福の神)を呼び込みましょうキラキラ

 

それでは、1人ずつ前に出て的あてをします気づき

鬼の顔にねらいを定めて「エイッ」とボール丸レッドを投げました。

 

投げるスタイルは人それぞれでしたが、しっかりと目標物を見ることが出来ていましたOKルンルン

この課題では、「見る力を鍛える」「目と体のチームワークを養う」「季節を感じ想像力を育む」ことををねらいとして行っていますニコニコ

 

午後は「タオルくぐり」をしました。

足を通してタオルが背中に回ると、少し難しかったけど指導員と一緒に頑張りましたラブラブ

この動作をとおして、バランス感覚や柔軟性を鍛えることが出来ます。

 
今日も一日よく頑張りました乙女のトキメキ
明日も元気に来てくださいね🍓ニコニコ🍓

こどもサークル住吉からのお知らせ

こどもサークル住吉では

ご希望されるご家庭へ向けて、

療育についての相談を随時行っておりますキラキラ

お気軽にお問い合わせください照れスター

お問い合わせ先は下記欄をご覧ください下差し
 

  児童発達支援 こどもサークル住吉

こどもサークル住吉では、児童発達支援のご提供となり、未就学児のお子様を対象としてご利用いただけます。

また、スタッフも「保育士、児童指導員、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)、理学療法士(PT)、公認心理師、早期発達支援士」等の専門職が揃いました。1日の生活の中で個々のお子さんに合わせた個別活動や、小集団活動を提供致します‼️

送迎にも対応しております。その他の地域の方もお気軽にご相談ください!


セキセイインコ青営業時間:8:00〜17:00

 

セキセイインコ黄サービス提供時間

(主な療育・お預かり時間):9:00〜15:00

※お子様のお預かりは、8:00~17:00の時間帯で承ります!

保護者様のご都合に合わせて、対応致しますのでご相談くださいキラキラ

 

こどもサークル住吉は、働くお母さんお父さんを応援します!!

 

オカメインコ住所:前橋市住吉町2-10-21

セキセイインコ青 TEL:027-260-6600

 

見学・体験・ご利用のお問い合わせなど

お気軽にお問い合わせください星

お待ちしております音符