【認知行動】ビジョントレーニング 道をたどると? | こどもサークル住吉

こどもサークル住吉

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

 

皆さま、こんにちはニコニコ

 

焼き芋児童発達支援 こどもサークル住吉です焼き芋

 

本日の集団課題は、ビジョントレーニング「道をたどると?」でしたニコニコ音譜

 

床に赤色と青色のビニールテープを道に例えて貼り、そのテープの上を歩きます。

始めに先生の見本を見ましたニコニコ

 

 

道は真っすぐだったり、くねくね道だったり、赤色と青色のテープが交差したりと少し難しいところもあります。
自分の道の色を見失わないよう足元をしっかり確かめながら歩きましたルンルン

 

道は交差する所では、譲り合いができましたキラキラ

ハイハイで進む子もいましたよキラキラ

 

道をたどった先には、素敵なお宝がありましたラブラブ

ウキウキワクワクしながら課題を取り組むことができました。

 

課題のお片付けも熱心に取り組んでくれましたよOK

本日の課題では、目で見た物の性質や捉える力を身につけたり、自分の体をイメージ通りに動かす機能の向上を図ることなどをねらいとして行いましたキラキラ

 

午後もビジョントレーニング「線つなぎ」をしました。

用意されたプリントをみて、始めに指でなぞった後は、クレヨンを使って直線、曲線に取り組みました鉛筆

真剣な表情で行う様子がみられましたキラキラ

 

 

今日もよく頑張りましたルンルン爆  笑
明日も元気に来てくださいねジンジャーブレッドマンニコニコジンジャーブレッドマン
 

こどもサークル住吉からのお知らせ

こどもサークル住吉では

ご希望されるご家庭へ向けて、

療育についての相談を随時行っておりますキラキラ

お気軽にお問い合わせください照れスター

お問い合わせ先は下記欄をご覧ください下差し
 

  児童発達支援 こどもサークル住吉

こどもサークル住吉では、児童発達支援のご提供となり、未就学児のお子様を対象としてご利用いただけます。

また、スタッフも「保育士、児童指導員、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)、理学療法士(PT)、公認心理師、早期発達支援士」等の専門職が揃いました。1日の生活の中で個々のお子さんに合わせた個別活動や、小集団活動を提供致します‼️

送迎にも対応しております。その他の地域の方もお気軽にご相談ください!


セキセイインコ青営業時間:8:00〜17:00

 

セキセイインコ黄サービス提供時間

(主な療育・お預かり時間):9:00〜15:00

※お子様のお預かりは、8:00~17:00の時間帯で承ります!

保護者様のご都合に合わせて、対応致しますのでご相談くださいキラキラ

 

こどもサークル住吉は、働くお母さんお父さんを応援します!!

 

オカメインコ住所:前橋市住吉町2-10-21

セキセイインコ青 TEL:027-260-6600

 

見学・体験・ご利用のお問い合わせなど

お気軽にお問い合わせください星

お待ちしております音符