皆さま、こんにちは![]()
児童発達支援 こどもサークル住吉です![]()
本日は「こどもサークル」の全事業所で安全計画の点検を行いました。
12月は「暖房設備・電化製品」の点検です。
本格的に寒くなる前に、これから使用頻度の増える事業所の設備が正常に作動するか確認をしていきます。
暖房設備の他にも安全確認が必要なものも点検しております。
例えば、
・車の点検
・建物の状態の確認
・避難経路の確認
安全計画とは・・・
令和6年度より、児童発達支援や放課後等デイサービスで義務化されたもののひとつで、利用児童の安全を確保するための取り組みを、計画的に実施するものです。
今後も、皆様が安心してご利用いただけるように取り組んでいきます!
こどもサークル住吉からのお知らせ
こどもサークル住吉では
ご希望されるご家庭へ向けて、
療育についての相談を随時行っております![]()
お気軽にお問い合わせください![]()
![]()
児童発達支援 こどもサークル住吉
こどもサークル住吉では、児童発達支援のご提供となり、未就学児のお子様を対象としてご利用いただけます。
また、スタッフも「保育士、児童指導員、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)、理学療法士(PT)、公認心理師、早期発達支援士」等の専門職が揃いました。1日の生活の中で個々のお子さんに合わせた個別活動や、小集団活動を提供致します‼️
送迎にも対応しております。その他の地域の方もお気軽にご相談ください!
営業時間:8:00〜17:00
サービス提供時間
(主な療育・お預かり時間):9:00〜15:00
※お子様のお預かりは、8:00~17:00の時間帯で承ります!
保護者様のご都合に合わせて、対応致しますのでご相談ください![]()
こどもサークル住吉は、働くお母さんお父さんを応援します!!
住所:前橋市住吉町2-10-21
TEL:027-260-6600
見学・体験・ご利用のお問い合わせなど
お気軽にお問い合わせください![]()
お待ちしております![]()

