皆さま、こんにちは
児童発達支援 こどもサークル住吉です
本日の集団課題は「あったかーい・つめたーい」をしました

身の回りにあるものを使って、温かいものと冷たいものを触り、分けました❗️
まずは保冷剤!お弁当袋に入っているものだね!
つめたい?あったかい?どっちかな?
そうだね、保冷剤は冷たいものだね❗️
次は湯たんぽを触ります
カバーの上からでもわかる。
これ、あったかいやつだ
手が温まったら、また冷たいのを触ります
今度は氷🧊です‼️流石に冷たいです❗️
夏だったらいいのになー
最後はホッカイロで温まって終わろうね
別なお友達は絵カードに書いてあるものの中で
温かいものには赤いシール🔴、冷たいものには青いシール🔵を貼りました❗️
湯気が立っているお茶は温かいね🍵
氷が入っているジュースは冷たいね🍹
上手に分けることができました
個別課題では昨日作成した、鬼の面を引き続き作りました
僕は青鬼に、しようかな?
ほっぺを貼ります
出来た‼️完成
今日も元気に活動することができました
明日も楽しい活動をしましょうね
こどもサークル住吉からのお知らせ
こどもサークル住吉では
ご希望されるご家庭へ向けて、療育についての相談を随時行っております
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ先は下記欄をご覧ください

児童発達支援 こどもサークル住吉
こどもサークル住吉では、児童発達支援のご提供となり、未就学児のお子様を対象としてご利用いただけます。
また、送迎にも対応しております。その他の地域の方もお気軽にご相談ください!
営業時間:8:00〜17:00
お子様のお預かり時間:9:00〜15:00
※朝8:30からや15:00以降のお預かりについても承っています。是非ご相談ください。
住所:前橋市住吉町2-10-21
見学・体験・ご利用のお問い合わせ
TEL:027-260-6600
お気軽にお問い合わせください
お待ちしております