皆さま、こんにちは
児童発達支援 こどもサークル住吉です

講師の先生を呼んで、大きな会場で行いました‼️
講師の先生曰く「今出来なくても、後々出来れば良い。」とのことです。運動を続けること、積み重ねることが大切なんだそうです
まずは片足立ちで、ピューんと飛行機✈️をします
グラグラ足元が不安定ですが、頑張って👍
次はタオルを使います❗️
2枚のタオルを線路ように敷いて
足を開いたり、閉じたりしてタオルを飛び越えます❗️
お子さんの体格に合わせてタオルの幅を調整します
次はボールです‼️
お父さんやお母さんとキャッチボールします
片手でボールをついたりしました
続いてはハシゴのようなところを1歩ずつ歩いていきます❗️
できるお友達は早く通りぬけてみよう
最後は音楽に合わせて歩きます
音楽が止まったら、ジャンプしたり、うつ伏せになったり、ゴロゴロ寝たりしました
お父さん、お母さんと一緒に運動できて楽しかったね
今日も元気に活動することができました
来週も楽しい活動をしましょうね
午後からは職員向けの研修をしていただきました
明後日は筋肉痛確定です
こどもサークル住吉からのお知らせ
こどもサークル住吉では
ご希望されるご家庭へ向けて、療育についての相談を随時行っております
お気軽にお問い合わせください

児童発達支援 こどもサークル住吉
こどもサークル住吉では、児童発達支援のご提供となり、未就学児のお子様を対象としてご利用いただけます。
また、送迎にも対応しております。その他の地域の方もお気軽にご相談ください!
営業時間:8:00〜17:00
お子様のお預かり時間:9:00〜15:00
※朝8:30からや15:00以降のお預かりについても承っています。是非ご相談ください。
住所:前橋市住吉町2-10-21
見学・体験・ご利用のお問い合わせ
TEL:027-260-6600
お気軽にお問い合わせください
お待ちしております