こんばんわ
児童発達支援
こどもサークル住吉です
本日の集団課題は
「新聞パタパタ」です
個別課題でビリビリした新聞紙を使うよ
うちわでパタパタしてみよう
新聞紙が床に落ちないように
うちわを使って頑張ろう
みんなでやってみよう
ヒラヒラ
新聞紙が空中に舞ってるね
新聞紙の動きが面白いね
頑張ってパタパタしよう
「新聞紙の雨が降ってくる」
雨が体にかからないようにパタパタ
上手に出来たね
今度は新聞紙のプールに入ろう
上から新聞紙が降ってくるね
体中が新聞紙まみれ
たくさんの新聞紙に囲まれて楽しいね
うちわも上手に使えてました
「新聞パタパタ」では、
動くものを目で追う力が養われ
手指の巧緻性・感覚、両手の協調性
手首を動かす等を目的としています。
個別課題も頑張りました
今日の個別課題は「新聞紙ビリビリ🗞」です
ビリビリした新聞紙は今日の集団課題で使いました
個別課題も頑張りました
今日もよく頑張りました
明日もまた元気で来てね
こどもサークル住吉は、
児童発達支援のご提供となり、
未就学児のお子様を対象として
ご利用いただけます。
また、送迎にも対応しております。
その他の地域の方もお気軽にご相談ください!
児童発達支援
こどもサークル住吉
住所:前橋市住吉町2-10-21
見学・体験・ご利用のお問い合わせ
027-260-6600
お気軽にお問い合わせください
2022年11月に、こどもサークル上小出が開設いたします
児童発達支援のご提供となり、
未就学児のお子様を対象としてご利用いただけます。
また、送迎にも対応しております。
その他の地域の方もお気軽にご相談ください!
児童発達支援
こどもサークル上小出
住所:前橋市上小出町2-27-7
見学・体験・ご利用のお問い合わせ
027-260-6600
こどもサークル上小出担当まで
お気軽にお問い合わせください