色集め | こどもサークル住吉

こどもサークル住吉

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんばんは照れ


うずまきキャンディこどもサークル住吉ですうずまきキャンディ
 
11月に「こどもサークル上小出」がオープンします拍手

上小出については、ブログの1番下にもありますのでもし良ければご覧になって下さい爆笑
 
本日の集団課題は、
「色集め」でした音符

 

たくさん床に散らばった色があるねびっくりキラキラ


指導員が

「この色ちょーだいパー


と欲しい色を見せるので、その色を探して持ってきてねおねがい星


それではさっそくやってみようグー音符



指導員「はいニコニコこの色ちょーだいパー


お友達「はいどうぞ音符


みんな上手に欲しい色を持ってこれたね照れピンクハート

 

今回は指導員が持っている色を見て、それと同じ色を探せば良かったけど、、、キョロキョロ


今度はもっと難しくなりますガーン


「赤ちょーだいパー


と欲しい色を言うので、よーく聞いて、その色を探して持って行こうグー炎


さっきは「目」で判断ですが

今度は「耳」で判断ひらめきびっくりマーク


頑張ってみようグッ乙女のトキメキ



「青ちょーだいパー


「ピンクちょーだいパー


指導員の指示をよく聞いて、持ってくることが出来たねひらめきグリーンハート


一回一回出来る度にみんなから拍手喝采拍手ブルーハーツ


みんなが集めてくれた色を一つにまとめて、、


それをトントントントン、、。


細かく切りましたらチュー



カラフルな紙吹雪の完成照れハートハート


集めて集めてそれーバイバイ音符


紙吹雪シャワーだねニコニコイエローハート


とても楽しかったねニコニコブルーハート


今回の集団課題の「色集め」では、

色の認知、目標のものを探す想像力や判断力、短期記憶力を養うなどを目的としています。



また、こどもサークル住吉では、個別課題も頑張ります電球

本日の個別課題は「ビーズ通し」でした星

 

ビーズを通した後は左手を使ってビーズを奥まで通してみようグー笑い




最初にモールにビーズを通してから、


次はヒモにビーズを通してみようにっこり!!


頑張れくるくる照れスター


手先に集中して頑張りました爆笑キラキラ


個別課題も頑張りました照れピンクハート

 

今日もたくさん頑張りましたにっこり

 

また明日も元気で来てねほんわか

 

こどもサークル住吉は

児童発達支援のご提供となり、

未就学児のお子様を対象として

ご利用いただけます。

 

また、送迎にも対応しております。

その他の地域の方もお気軽にご相談ください!

 

児童発達支援

こどもサークル住吉

住所:前橋市住吉町2-10-21

見学・体験・ご利用のお問い合わせ

027-260-6600

 

お気軽にお問い合わせください星


2022年11月に、こどもサークル上小出が開設いたします拍手

 

児童発達支援のご提供となり、

未就学児のお子様を対象としてご利用いただけます。

 

また、送迎にも対応しております。

その他の地域の方もお気軽にご相談ください!

 

 

児童発達支援

こどもサークル上小出

住所:前橋市上小出町2-27-7

見学・体験・ご利用のお問い合わせ

027-260-6600

 

 

お気軽にお問い合わせくださいスター