的に当てて倒してみよう![]()
出来るだけ力を入れて![]()
![]()
えいっ![]()
![]()
おー![]()
![]()
倒れたねー![]()
![]()
![]()
的に目掛けて上手に打つことが出来ました![]()
![]()
今度は違う的で挑戦しよう![]()
![]()
秋の果物をゲットする前に、、、
バイキンマンとカビルンルンが邪魔してるね![]()
まずはやっつけて追い出そう![]()
![]()
全員やっつけたら、いよいよ秋の果物をゲットしよう![]()
![]()
![]()
りんご、なし、かき、ぶどう、くり、、![]()
秋は美味しい果物がいーっぱい![]()
美味しそうな果物をゲット出来たね![]()
上手に的に当てられるようになったね![]()
![]()
最後にバランスボールに乗ってから的当てをしよう![]()
![]()
バランスボールに乗ることで体幹が安定し、手先の動きやカップを押さえる力に安定感が増します。
玉も上手に出てくるようになったね![]()
![]()
楽しかったね![]()
![]()
またやろうね![]()
「的当て」では、目標に向かって投げる調整力、
協調性・注意力を養う、身体機能の向上や力加減を養うことを目的としています。また、手先を安定させるための体幹を鍛えることも目的としています。
また、こどもサークル住吉では、個別課題も頑張ります![]()
本日の個別課題は「絵合わせ神経衰弱(紙コップ)」です![]()
紙コップを開けるといろんな絵が出てくるね![]()
右の絵と左の絵を合わせていこう![]()
このように、絵をコップで隠したら始まります![]()
絵が合ったら紙コップをはずしていこう![]()
紙コップを開けていこう![]()
![]()
全部揃うと嬉しいね![]()
全部の紙コップを開けて完成![]()
![]()
とても上手だったね![]()
![]()
個別課題も頑張ったね![]()
今日もたくさん頑張りました![]()
また明日も元気で来てね![]()
こどもサークル住吉は
児童発達支援のご提供となり、
未就学児のお子様を対象として
ご利用いただけます。
また、送迎にも対応しております。
その他の地域の方もお気軽にご相談ください!
児童発達支援
こどもサークル住吉
住所:前橋市住吉町2-10-21
見学・体験・ご利用のお問い合わせ
027-260-6600
お気軽にお問い合わせください![]()







