こんばんは

児童発達支援
こどもサークル住吉です
本日の集団課題は
「交通ルールを守ろう」でした
まずは道路を歩く際のお約束を伝えます
・道路では、指導員と手を繋いで歩こうね
・横断歩道を歩く時は、右見て左見て。車が来ないか確認して渡ろう
お約束を確認したら、早速出発
目的地の公園まで歩いてみよう
横断歩道を渡るときは、、、
右見て左見て



車が来ていないのを確認してから渡ることが出来たね



道路の真ん中を歩かず、、、
指導員と手を繋いで歩くことも出来たね



みんなが上手に歩いていると



目的地の公園に到着




公園で遊びましょう



本日はこどもサークル住吉の近くのあたご公園に行ってきました

滑り台やブランコではお友達の順番を待ちながら仲良く遊ぶことが出来たね
気温が高かったので、こまめに水分補給や休憩を挟みながら遊びました
公園からの帰りも、行きと同じようにお約束を守りながら歩いて帰ります
公園は楽しかったね
またみんなで行こうね
本日の「交通ルールを守りましょう」では、
自分の安全を守る、安全な道路の渡り方を学ぶ、
状況判断力を養う等を目的としています。
こどもサークル住吉では、個別課題にも取り組みます
本日の課題は「パズル」です
とても集中して取り組み、見事完成
個別課題も頑張りました
今日もよく頑張りました
また明日も元気に来てね
こどもサークル住吉は、
児童発達支援のご提供となり、
未就学児のお子様を対象として
ご利用いただけます。
また、送迎にも対応しております。
その他の地域の方もお気軽にご相談ください!
児童発達支援
こどもサークル住吉
住所:前橋市住吉町2-10-21
見学・体験・ご利用のお問い合わせ
027-260-6600
お気軽にお問い合わせください