こんにちは
こどもサークル住吉です
本日の集団課題の一つめは、
「折り紙を折ろう」です。
正方形の折り紙を使って、
動物や乗り物をつくりました
まずは指導員が折り方を説明するよ
紙がぴったり重なるように頑張ってみよう
指先に集中しないと上手く折れないけど、上手く出来るかな
上手に出来ましたね
紙を折ったり、広げたり、
先生の指示をよく聴きながら
真剣に取り組んでいましたね
「折り紙を折ろう」では、
両手の協調性、手指の感覚・巧緻性の向上
等を目的としています。
また、この他にも今日の集団課題では、
県庁や前橋公園にも出かけました
県庁では、、
群馬県のジオラマや、展望台を見てきました
高いところから道を走る車を見て
「わー車が小さいね」
と楽しく行って来れました
県庁の後は前橋公園に行きました
いろいろな場所をお散歩したね
「先生と手を繋ぎます」というお約束をしたら、最後までお約束を守って歩くことが出来ました
とても偉かったね
外は気温が高かったので
こまめに水分補給をしながら歩きました
また、こどもサークル住吉では、個別課題にも取り組みました
本日は「動物パッチン」を行いました
ライオンさん、ねこさん。いろいろな動物がいるね
でも、足やひげなど、足りないものがあるね
足りない部分に洗濯バサミをつけてあげましょう
洗濯バサミを摘む際は、親指、人差し指、中指の三本指で摘んでみよう
カニさんのハサミをつけてあげます
洗濯バサミをつけたり外したりして、
指の力をたくさん使って頑張りました
今日もよく頑張りました
また明日も元気に来てね
こどもサークル住吉は、
児童発達支援のご提供となり、
未就学児のお子様を対象として
ご利用いただけます。
また、送迎にも対応しております。
その他の地域の方もお気軽にご相談ください
児童発達支援
こどもサークル住吉
住所:前橋市住吉町2-10-21
見学・体験・ご利用のお問い合わせ
027-260-6600
お気軽にお問い合わせください