こんにちは
児童発達支援
こどもサークル住吉です
本日の集団課題は
「金魚すくい」でした
水槽にいる金魚さんをお玉ですくって、受け皿の中に全部移してみよう
右手にお玉
左手に受け皿
さあ、右手はどっちかわかるかな
お玉と受け皿が準備出来たら、早速始めます
手首を上手く使って金魚さんをすくいます
お玉から出ないようにすくった後は受け皿にそーっと移してみよう
左手は受け皿が落ちないように上手にキープ出来ましたね
次は、、
お玉の中にいる金魚を隣のお友達へ渡します
お玉を上手く使ってお隣のお友達のお玉に金魚さんを入れよう
手首を上手に使わないと金魚を渡すことが出来ないね
みんなは上手に出来るかな
上手に出来てるね
受ける子も、お友達が入れ終わるまで待っててあげていて偉かったね
最後にリレーをしてみよう
金魚さんをバトンにして、お友達のお玉に金魚さんを入れにいこう
途中で落とさないように、手首の力を弱めずに歩こう
上手く金魚さんを繋いでいけたね
お玉を上手に使えたね
楽しかったね
「金魚すくい」では、
手首をひねる運動、指先を使った細かい作業、
道具を使って物を運ぶ動作練習、ゆっくりとした動きを意識する、
等を目的としています。
他にも個別課題にも取り組みました
本日の個別課題は
「絵合わせカード」でした
指導員と同じカードはどこにあるかな
同じカードを取ってみよう
個別課題も頑張ったね
今日もよく頑張りました
また明日も元気に来てね
こちらのサークルは、
児童発達支援のご提供となり、
未就学児のお子様を対象として
ご利用いただけます。
また、送迎にも対応しております。
その他の地域の方もお気軽にご相談ください!
児童発達支援
こどもサークル住吉
住所:前橋市住吉町2-10-21
見学・体験・ご利用のお問い合わせ
027-260-6600
お気軽にお問い合わせください