この日は午前中は埼玉県の昌平高校

午後は東京の帝京で観戦。

 

 

高円宮杯JFA U-18 サッカー

プレミアリーグeast 2024
2024年5月11日 11:00
@昌平高校グラウンド
昌平 3-3 柏U-18

 

 

 

 

 

今年度初プレミアリーグ観戦!
さすがプレミア!どちらも強い!

【ピックアップ】
①昌平
No.8
→アンカーの位置でゲームをコントロール。ミスが少なく、攻守にわたって終始役割を果たしてた印象的な存在。逆転くらってしまったあと、どうなるかと思ったが、最後のゴールは痺れましたねー!


No.15
→強い!しかもナイスゴール!相手CBが常に意識していた昌平の攻撃の起点。
 

②柏
No.9
→開始時はFW。終盤に差し掛かるたびに低い位置に入ったりした。見た目が強いFWという印象であって役割も大きかったが、まさかのゲームメイクも、、全得点に絡む活躍は見ものでした!

 

玉田監督拝見

 

昼食後、北千住のスタバでひと休憩

 

 

高円宮杯JFA U-18 サッカー

関東プリンスリーグ1部
2024年5月11日 16:00
@帝京科学大学千住総合グラウンド

帝京 2-2 東京V U-18

 

 

 

関東1部だが、プレミアに全く引けを取らない実力者同士の試合。

結果的にドローであったが、両チームの特徴を見れた試合。

東京Vはいとも簡単に提供ゴールを脅かしてしまうことに驚いたし、帝京は本当に東京都で飛び抜けている。


【ピックアップ】
①帝京
No.13
→帝京の13ってここ最近、ほんと強い。最近、「No.9」のエースより13のエースを見る率が高校サッカー界で高くなってきてる気がする。この日もこの日も2得点。まさにエース。
 

②東京V

No.11

→三苫選手ですか??ってくらいドリブルが止まらない。左サイドでの躍動、そして同点弾は素晴らしかった。一つ先の未来を見ているかのようなドリブル、シュートは芸術。