今日のお知らせ(^^)/ | こどもサークル新鉾田駅前

こどもサークル新鉾田駅前

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。


こんにちは
おねがい児童発達支援•放課後等デイサービス
こどもサークル新鉾田駅前飛び出すハートです 

雨、晴れと天気の変化がありますね晴れあめ
お友達も『今日は朝雨だったからね…』
と可愛い長靴を見せてくれたり、
傘を持ってきたよとお話をしてくれます音符

今日は5月16日(木)
活動の様子を紹介します流れ星

\AM:児童発達支援の様子/

未就学のお友達が身振りや言葉で
挨拶をしながら、元気よく
来所してくれましたルンルン

来所をするとまずは手洗いうがいや
連絡帳の提出など身支度を
整えていきますキラキラ
身支度のプログラム表の
イラストを見て確認もしますキラキラ

はじまりの会ですスター



リーダーさんはみんなのお顔を
見ながら上手に司会進行を
してくれています拍手
みんなも前を向いてきちんと
座ることができました拍手



個別課題ですスター

指導員と一緒に個々に適した
課題へ取り組んでいますキラキラ
興味をもてる課題なので、
楽しく取り組むことができていますね!!



今日は、ひらがな、タングラム
色合わせ、数字、マッチング
パズル、微細運動、積み重ね、運筆、
などを行いましたキラキラ

集団活動は《サーキット》ですスター

まずは進むコースの説明を聞きました!
どうやって進んでいくのかな?と
よく見ながらお話を聞いています
順番を待つ練習も行います気づき

ルールがわかると順番を守りながら
取り組みました星



凸凹の道を歩いたり、
ミュージックパッドを踏んで
音を出したり、フラフープを
目印にジャンプをしたり、
段差をのりこえたりと、
身体を動かしました足ダッシュダッシュ

視覚情報と自分の身体を合わせながら
運動を行いますダッシュ

次はどうするのかな?と
思い出しながら進むことが
できていました!!

楽しかったねルンルン


\PM:児童発達支援/
\放課後等デイサービスの様子/

『ただいま!』の挨拶と共に
未就学のお友達と小学生のお友達が
元気よく来所してくれましたルンルン

手洗いうがいをして身支度を
整えると宿題や個別課題に取り組み、
その後はリラックスタイムを
過ごしていますキラキラ



わからないところはスタッフと
一緒に考えました
頑張っていますね拍手

はじまりの会ですスター



リーダーさんはみんなへ伝わるように
司会進行をしてくれ、みんなは静かに
座ることを意識して取り組みました拍手

体操は《ブリンバンバンボン》を
踊っています音符音符
みんな覚えてきましたね!!



放課後等デイサービスの
集団課題は《折り紙》ですスター

好きな色を選んで紙飛行機を折りました!
スタッフの手本を見て真似ながら
折っていきます星
目と手の協調性を養うことができますねキョロキョロ



折り方がわからない時は、どう折るの?と
お友達やスタッフに
聞くことも大切ですハート
微細運動と集中力、コミュニケーションの
学習ができていますねハートハート

作った紙飛行機はみんなで飛ばしましたおねがい



持ち方や上下を変えてみたりと
工夫をしながら飛ばす姿がみられましたびっくりマーク
遠くへ飛ばせたかな?スター

児童発達支援の集団課題は
午前中同様に《サーキット》ですスター



バランスストーンやマットを置いて
全身運動を行いました足ダッシュダッシュ
よく見ながらバランスをとり
身体を動かしています!!
集中していましたキラキラ

楽しかったね音符音符


******************

 随時、相談見学等の受付をしておりますので
下記まで、どうぞお気軽に
お問い合わせください。


グリーンハート児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル新鉾田駅前グリーンハート

〒311-1516
茨城県鉾田市新鉾田1-3-1
TEL 0291-32-3800
FAX 0291-32-3811
E‐mail kc26‐@sashinoberute.co.jp