今日のお知らせ(^^)/ | こどもサークル新鉾田駅前

こどもサークル新鉾田駅前

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。



こんにちはチューリップ

児童発達支援放課後等デイサービス

こどもサークル新鉾田駅前ですニコニコ 


日による寒暖差が激しいですが

体調管理には気をつけて

過ごしていきましょうウインク


今日は4月24日(月)

活動の様子を紹介します電球



AM:児童発達支援の様子/


今日も元気いっぱいお友達が来所

してくれましたニコキラキラ

身支度を整えたらはじまりの会です♩

はじまりの会ではリーダーさんが

手元のカードを確認しながら

司会進行を務めてくれましたびっくりマーク



お友達はしっかりと聞く姿勢を整え

ながら会に参加する事ができましたニコニコ


はじまりの会にて行うサーキットでは

トランポリンや平均台を使って

たくさん体を動かす事ができましたびっくりマーク



はじまりの会のあとは個別課題です鉛筆

個別課題では、ひらがなや

気持ちの表現、指先の練習など

意欲的に取り組む事が出来ました晴れ



今日の集団課題は

「キッズヨガ」です歩く

キッズヨガでは「木のポーズ」や

「猫のポーズ」など、イラストの

イメージをもとに指導員の真似を

してポーズをとってもらいますむらさき音符

ピタッと動きを止めながら

みなさん上手にポーズを

とる事が出来ました気づき




PM:児童発達支援/

\放課後等デイサービスの様子/


今日も学校や幼稚園を終えたお友達が

元気に来所してくれました流れ星

来所後は身支度を整え、それぞれ

宿題や個別課題に取り組みます気づき

難しいところは指導員に確認

しながらお友達は集中して

取り組む事が出来ました指差し





今日来てくれるお友達が全員そろったら

はじまりの会ですウインクびっくりマーク

リーダーさんが大きな声で司会進行を

務めてくれ、今日の日付やプログラムの

確認などを行いましたスター

はじまりの会で行うダンスもみなさん

ノリノリで踊る姿が見られましたふんわり風船星



今日の集団課題は

「しっぽとりゲーム」ですおねがい


・しっぽはしっかりとズボンに付ける

・しっぽが取られたら指定の場所に座る

・お友達を押したりはしない


などいくつかのルールの中で

活動を行いましたウインクびっくりマーク


自分のしっぽが取られないように

逃げる事は、自分の動きとお友達の動き

どちらにも注意を向けないと

難しい動きとなりますにっこり

お友達は力加減を調整しながら

ルールを守って活動に参加する

姿が見られました花



みんなまたやろうねニコニコ


次回のご利用も楽しみに

お待ちしておりますピンクハート


******************


 随時、相談見学等の受付をしておりますので下記まで、どうぞお気軽にお問い合わせください。



むらさき音符児童発達支援・放課後等デイサービス

こどもサークル新鉾田駅前むらさき音符


311-1516

茨城県鉾田市新鉾田1-3-1

TEL 0291-32-3800

FAX 0291-32-3811

E‐mail kc26‐sashinoberute.co.jp