今日のお知らせ(^^)/ | こどもサークル新鉾田駅前

こどもサークル新鉾田駅前

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちは飛び出すハート
児童発達支援•放課後等デイサービス
こどもサークル新鉾田駅前です乙女のトキメキ


今日は11月11日(金)の活動の様子を紹介しますニコニコ



\AM:児童発達支援の様子/

今日も朝から元気なご挨拶で沢山のお友達が来所してくれました爆笑 

始まりの会ではリーダーのお友達が指導員と一緒に司会進行を頑張ってくれましたラブラブ



リトミックや体操でリズムに合わせて体を動かしたり、サーキット運動も最後まで楽しく参加してくれました二重丸




個別課題の時間は、指導員と一対一でそれぞれの発達に合った課題を選んで進めていきますニコニコ
指導員の話にきちんと耳を傾けながら、しっかり取り組むことが出来ました合格



午前中の集団課題は「ジェスチャーゲーム」です音譜
初挑戦でちょっぴりドキドキなお友達もいましたが、指導員と一緒に自分のやりたいイラストを選択して、動きだけで表現する事を頑張りましたウインク



また、見ている側のお友達も大きな声で「○○だ!」と動作の名前を答えられ、嬉しそうでした照れキラキラ

ルールを理解して楽しく出来たね〜スター




\PM:放課後等デイサービスの様子/

午後から来所の小学生達も元気に来所し、身支度もスムーズに整える事が出来ましたピンク音符
また、宿題にも意欲的に取り組んでいました拍手


はじまりの会は、リーダーのお友達が進行カードに基づいて点呼や約束の確認などをしてくれますウインク


その他のお友達もきちんと座ってお話を聞くことが出来ましたOK


体操の「チグハグ」もみんなノリノリで踊ってくれていましたラブ



午後の集団課題は、みんな大好き❤️「しっぽとりゲーム」です!!

友達を押さない、しっぽが取られてしまった時点で壁側に座って待機をするなどのルールの確認し、指導員から貰ったしっぽを上手にズボンや洋服の裾に付けて準備完了ですニヤリ
スタートの合図で一斉に走り出します~DASH!


素早くお友達を追い掛けてしっぽをゲットしたり、自分のしっぽも取られないように上手に逃げる事が出来ていました爆笑


しっぽとりゲームは瞬発力や判断力を高める事を目的として取り組んでいますラブラブ


始まる前からウキウキしていたお友達が多かったので、最初から最後まで夢中になって参加してくれていましたおねがいキラキラ


またやろうね〜流れ星


******************
 随時、相談見学等の受付をしておりますので下記まで、どうぞお気軽にお問い合わせください。

児童発達支援・放課後等デイサービス
カップケーキこどもサークル新鉾田駅前カップケーキ

〒311-1516
茨城県鉾田市新鉾田1-3-3
TEL 0291-32-3800
FAX 0291-32-3811
E‐mail kc26‐@sashinoberute.co.jp