私も去年の秋から日程勤務ではなく、カレンダー通りの休日に。
正直釣りするなら平日休みの方がチャムス多いと思います。
しかし、この連休、海況は悪そう。
エギングをするには期待値は低い。。
そして、釣りに行けるのは家族の手前一回。
いつ行くか。
どこに行くか。
アプリのタイドグラフ
Windy
新潟ライブカメラ
を駆使し計画を立てる。
一番可能性があるとすれば、22日か。
土日月を大人しくすごす。
さあどこに行くか?
高速は使えない。
新潟市周辺は選択肢に無い。
下道で行ける範囲でまともな可能性があるエリアは?
柏崎か笹川流れに絞られる。
直前まで悩むが、Twitterで誰か分からないけど、柏崎はイマイチとのツイート。
かたや、ライブカメラを見ると、笹川流れの寒川の映像は案外濁りが無さそう。
21日の夕御飯を食べたあと笹川流れに向けて出発。
笹川流れでエギングするのは正直初めて。
昔何か釣りに来た記憶が有るような気がするくらいの完全アウェイ。
案外下道でも近いですね。
夜の部。
案外濁りなしもイカを見つけられず。
3杯のみ。
朝マズメに向けて睡眠。
朝マズメ6杯
移動して何とかツ抜け
途中

胴長15センチ位も出てくれました。
最終的に昼過ぎ迄やって23杯位
これだけの時間掛けたら、50杯くらい行かないとダメだなと思いますが、連休のプレッシャー、うねり、風等あまり状況は良くなかった気がするので何とか釣れて良かったです。
途中の仮眠もよく眠れなかったので最後の方はフラフラでした。
どう数えても21杯。
絶対もっと釣ったはずなのに?なぜ?
調理したあとにジップロックに入った2杯を発見しました。
23杯でした。
次回は来週末。
台風それろ!!