テスト中 | 海無しdiary→海あっても魚なんか釣れねーよin新潟島

海無しdiary→海あっても魚なんか釣れねーよin新潟島

旧上越ぎらつき地蔵ルアーフィッシング日記
海無し県群馬での生活は終了し、現在新潟市在住。
以前は上越でライトルアーフィッシングしていました!
メインはメバリング、エギング、アジング等のライトゲームです。

メバル~秋イカ用を想定した、サクラマススペシャル8325を使用したロッド。


リールシートは接着したけど、バッドガイドはまだラピーテープで仮止め。

リールによってフット部分の厚さが違うため、スクリューサイズ、フードが合わない問題が発生中。。

なので、汎用性が高いスクリューをとりあえず装着し、テストがてら、川スモールで朝練。

川スモール釣り方よく分からないけど、試行錯誤して釣る魚は、何であれ楽しい。


それにしても、サクラマススペシャルはやっぱり名作だと思う。
かなり良い感じに出来てます!

ランカーspecial8626のエギングロッドは
まだガイド仮止め状態ですが、かなり攻めた設定の予定。

でも、どうしてもブランクが重たい分、バランスが悪い。。。

サクラマススペシャルと長さは同じぐらいだけど、センターバランスを同じぐらいにするにはエンドのバランスを20グラム位追加する必要がある。。

難しいところですが、試行錯誤して見ます。
キャストフィーリングのテストしようと思ったけど、結局時間が限られている中で、釣りする方が楽しくて手付かず。

群馬にいるうちは、釣り出来ないからロッドビルドしてたけど、バス釣りも久しぶりにやると面白い。でも、釣りすると、竿作る時間が足りない。

釣りと、ロッドビルドは並び立たずですね。

テスター激渋ロック殿。

落ち着いたら上田の辺りでロッドテスト一緒にしましょう!