サヨナラ佐渡島 | 海無しdiary→海あっても魚なんか釣れねーよin新潟島

海無しdiary→海あっても魚なんか釣れねーよin新潟島

旧上越ぎらつき地蔵ルアーフィッシング日記
海無し県群馬での生活は終了し、現在新潟市在住。
以前は上越でライトルアーフィッシングしていました!
メインはメバリング、エギング、アジング等のライトゲームです。


最終日の夕マズメは、アジ狙い。  

普通には釣れず。
最終手段のジグサビキです何とか3匹




諦めてメバル。

爆釣とは言わないまでも、適度にテクニカルで楽しい釣りが出来ました。
ジグヘッド単体だと私の技量では何をやっても釣れませんでした。

この釣り方に関してはまた激渋ロックさんと電話で2時間ぐらい語り合いをすることになるでしょう。

それぐらい特集な釣り方のようで、普遍的な事なんだと思いました。








メバル狙いでアオリイカも釣れましたが、
メバルの活性は下がらなかったのでやっぱりイカは単発ですね。



朝までやるつもりでしたが、疲れたので10時過ぎに終了しました。

今帰りのときわ丸です。








風つよくて結構揺れてます。


サヨナラ佐渡島!
いつになるかわからないけど、また来ます。


何日間かの間ポチっと応援ありがとうございました!





にほんブログ村








にほんブログ村