おひさしブログ | 海無しdiary→海あっても魚なんか釣れねーよin新潟島

海無しdiary→海あっても魚なんか釣れねーよin新潟島

旧上越ぎらつき地蔵ルアーフィッシング日記
海無し県群馬での生活は終了し、現在新潟市在住。
以前は上越でライトルアーフィッシングしていました!
メインはメバリング、エギング、アジング等のライトゲームです。

お久しぶりです。

メバルシーズンが終わり、釣りに対するモチベーションもガタ落ちしておりました。



もともとダービー開催中の6月一杯は気合を入れて釣りをするつもりでしたが、

7月になったら釣りは自重すると決めておりました。


6月も後半になるとメバルが釣れにくくなり、

それに伴いモチベーション低下

7月になると本当に釣りに行くのも面倒になってきました。


普段は釣りに行く事を快く思っていない嫁さえも心配するくらい

釣りに行かなくなっていました(笑)


毎日チェツクしていた色んな人の釣りブログも、

7月1日にGoogleReaderがサービス停止したのに伴い全くチェツクしなくなりました。


ブログ書くのもスマホのアメーバアプリがゴミだったり、

家のパソコンが調子が悪かったりで、更新がおろそかになっていました。


そんな状態でも今日確認したら毎日100アクセス以上のアクセスがあり、

こんなブログでも毎日チェツクしてくれている人が居ることは大変ありがたいことです。


今後はたまに釣りに行ったら簡単にでもブログを更新して行こうと思います。


あと春のメバルシーズンを振り返ってのまとめも前から書こう書こうと思っていましたが、

面倒で筆が進まず。

まあ気が向いたら書きます。




この間に釣りに行った時の写真でざっと振り返ってみます。


こんなのや
こんなの

こんなの











↑このときは珍しくキープ

美味しくいただきました。



しかしたまに行ってもあんまり釣れませんね。



キジハタを狙っての釣りは初めてなので狙い所が分からない

のもありますが、釣れても単発です。


まああんまり数の多い魚じゃないから仕方ないのかもしれませんね。


誰かキジハタのつり方教えてください!!!!!



それではまた







Android携帯からの投稿