おひさしブリー???? | 海無しdiary→海あっても魚なんか釣れねーよin新潟島

海無しdiary→海あっても魚なんか釣れねーよin新潟島

旧上越ぎらつき地蔵ルアーフィッシング日記
海無し県群馬での生活は終了し、現在新潟市在住。
以前は上越でライトルアーフィッシングしていました!
メインはメバリング、エギング、アジング等のライトゲームです。

お久しぶりーでん!



ブリーデン信者ではありません。

ブリオタではありません…

てなかんじで久しぶりのブログ更新になってしまいました。



アオリイカは前回の更新以降釣れてません(涙)

エギングシーズンを振り返ってはまたの機会に書きます。まあ気が向いたらですが(笑)





その間にもコメバル釣ったり、ベイトフィッシュのいわしを釣ったり、コアジを釣ったりはボチボチしてましたが、いかんせんブログの記事にするほどの釣果でもなく、忙しかったり、面倒臭かったこともありブログ更新をサボってたわけであります。





あと、星野釣具店の忘年会楽しかったです。

一番驚いたのは自分のじゃんけんの強さwww

しかし上越に来て沢山の釣り仲間と出会って本当に良かったです。


これからもよろしくお願いします!!!!






で今日ふっさんの家に散髪しに行った時に色々と釣り談義をしてきました。
そんで、竿の考え方とか色々参考になるサイト、ブログが有るから絶対に見たほうが良いとあるサイトをオススメしておきました。

ライトソルトゲームをしてる人ならもうお馴染みのめばるing

めばるing


管理人の健太郎さんはあのレオンさんの弟子であり、メガメバルハンターとして名高いりんたこ氏をして天才ライトリガー、釣り勝てないと言わしめる程の実力者

情報は古いですが、その健太郎さんが情熱を傾けて編集したこのサイトはライトリガーだけでなく、釣り人全般にとってもとてもためになる内容だとおもいます。

正直メーカーとグルになって商品を売るための宣伝でしかない今どきの釣り雑誌よりもよっぽどためになる内容だとおもいます。

特にステージ1.ステージ2あたりは読んだことが無い人は一度は読んでみることをお勧めします。




もうひとつは


Keep Casting, all for joy


皆さんご存知のレオン氏のブログです。

ライトソルトゲーム界の牽引者であり、ライトソルトゲームの黎明期からブログメディアを通じてライトゲームの情報を発信し続けてきた人物です。

自分的には、スーパーライトリガーの健太郎氏(ブログMebaring@ を読めばすごさが分かります)の

師匠という部分に凄みを感じます。


そんで、ふっさんとの会話の中で特に読んで欲しいと思った内容は、

カテゴリーたかが釣り、されど釣り


の伝統と開拓1~4


すごく勉強になる内容です。



そんな感じですが、

今現在自分のメインの釣りスタイルになっている1グラム以下のジグヘット単体に特化したロッド探しています。

皆さんのお勧めを教えてください。


本当はグラマーロックフィッシュ68ストレンジが欲しいのですが、

全国探してもどこでも見つからないくらい入手困難なんで悩んでるんですよね。



結局最後もブリネタWWWWW



自分は決してブリオタではありません(笑)