こんにちは

児童発達支援・
放課後等デイサービス
こどもサークル大渡町です![]()
こどもサークル大渡町では、救急救命研修を実施いたしました。
こども達の安心・安全が第一ですが、万が一の事態に備え、職員一人ひとりが迅速かつ適切に対応できるように、毎年職員向けの救急救命研修を実施しております。
心肺蘇生法やAEDの使用方法など、子どもたちの命を守るための重要な知識と技術を正しく学ぶ貴重な機会となっております。
総務省消防庁の「普通救命講習編」の受講をし、
・胸骨圧迫や人工呼吸、AEDの使い方
・119番通報の方法
・救命処置の重要性
などを確認し、修了テストの実施をしました。
こどもサークルでは、こども達の安全を守るために年間を通して研修・訓練を行っております。