きょうのお知らせ0510 | こどもサークル大和田

こどもサークル大和田

こどもサークル大和田です。
こどもたちの日々の活動、様々な挑戦から”できたっ!!”を積み重ねていく毎日を綴っていけたらと思っています。
とても可愛らしく、時に誇らし気なこども達の様子を
少しでも感じてもらえたら嬉しいです!!

 

こんにちは!

放課後等デイサービス

大和田

です!!

 

本日は晴天晴れ暑いくらいの日でしたねアセアセ

しっかり水分補給をして、

暑さ対策をしていきましょうグッ

 

本日のブログは、

5月10日(金)のサークルの様子

をご紹介します!!

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

「ただいまびっくりマーク」と元気な挨拶と共に

来所してくれたお友だちラブ

身支度を整えて宿題を行いました鉛筆

 

ドリルやプリントなど、

一生懸命に励むお友だちキラキラ

わからないところは先生に聞いたり、

自力で考え直してみたりしましたウインク

 

 

サークルの課題に取り組んだお友だちは、

コグトレや運動療育にチャレンジしましたスター

 

コグトレでは、

集中力・注意力を上げるために

間違い探しや点つなぎを行いました二重丸

「見る」という動作のトレーニングをすることで、

集中力を養ったり、

視覚的な認識力を上げたりすることが

期待できますOK

 

運動療育では、

バランスボールに載ったり、

そのまま指先を動かす課題を行ったりしました音符

集中力や、座位を保つための筋力を付ける

トレーニングになりましたニコニコ

 

 

この日の活動は

「お誕生会」でしたうさぎクッキー

みんなで、5月にお誕生日を迎えるお友だちの

お祝いをしました星

 

おやつ作りで、フルーチェを作りましたぽってり苺

素をボウルに注いで、牛乳を加えますおねがい

テーブルごとに、お友だちは順番で

ボウルの中身をまぜまぜしますうずまき

零さないようにゆっくり混ぜることで、

中身への集中力や、力加減などが

おやつを作りながら体得できますね流れ星

 

フルーチェが固まったら器によそって、

みかんの缶詰をトッピングですルンルン

美味しそうにできました爆  笑キラキラ

 

 

おやつの準備が整ったら、

みんなでハッピーバースデーを歌いました誕生日ケーキ

5月にお誕生日を迎えるお友だちは、

少し恥ずかしそうにしながらも、

ニコニコ笑顔で楽しんでいましたラブラブ

 

みんなでお友だちのお誕生日をお祝いして、

社会性・協調性なども育まれますねウインク

 

この日も素敵な日になりましたニコニコ

次回もみんなが笑顔で来所してくれることを

楽しみにしていますバイバイ

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

クローバー見学相談等、随時受け付けておりますクローバー

クローバー下記までお気軽にご連絡くださいませクローバー

 

放課後等デイサービス

大和田

TEL:0291-36-3800

FAX:0291-36-3801

E-mail:kc50@sashinoberute.co.jp