こんにちは![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です![]()
11月4日(火)の活動
小中学生の活動では、サッカーゴールを出して、ボール遊びをしました。
ドリブルからのシュート![]()
大きなボールからだんだん小さなボールにし、挑戦しました。
両足を使って上手に調整しながらドリブルできました
こんな小さなボールでも挑戦しました
上手にボールをコントロールして、なかなかゴールに入らなくても諦めずにシュートしていました。
順番の交代は、お友だちとハイタッチ
ハイタッチも最初はタイミングと距離感がなかなか合わずにいましたが、最後はしっかりタッチできていましたね
ボール遊びでは、ボールを蹴る、止める、運ぶなどの基本動作を繰り返し行うことで体幹やバランス感覚、手足の協働運動を養うこと、距離感や力加減のコントロールをつかむことをねらいとしています。
全員が下校してからの活動は、数字ビンゴをしました。
まずは、自分で1~25の数字を埋めていき、カードを作りました。
それではビンゴスタート
今日は5枚のメダルを懸けての戦い
どの数字が出たか気になるところですが、お友達が発表している時は静かに…
数字が見つかると、とても嬉しそうでした
ビンゴゲームでは、数字への興味関心を高めること、ルールを守りながらゲームを楽しみ、達成感や喜びを味わうことなどをねらいとしています。
こどもサークル真岡東は
益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!











