こんにちは![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です![]()
10月14日(火)の活動
今日は、細かい指先の動きとダイナミックな動きを取り入れた新聞遊びをしました
まずは、1人1枚の新聞を使って、どれだけ長ーいひも状に新聞をちぎっていけるかを競争しました
どの方向にどれくらいの細さで切れないようにちぎっていけばよいか…
よく考えながら指先を動かしていました
制限時間内であれば、何度もやり直しができるので、途中で切れてしまっても諦めず、再び挑戦する姿も見られました
ジャジャーン!
誰が一番長かったでしょうか?
おまけにできるだけ小さい欠片を作ることにも挑戦しました
とっても集中して、取り組むことができました
集中した後は…
新聞を思う存分、ビリビリにし、楽しみました
そして、そのビリビリになった新聞紙をシーツの上に集め、
みんなでバサバサ
マイムマイムを踊りました
シーツを持ってのマイムマイムはいつも盛り上がります
満面の笑みのお友だち
新聞のインクで手も真っ黒になりながら、とっても楽しんでくれました
新聞遊びでは、手触りや音を楽しみながら全身や指先を動かすこと、協調性を養うことをねらいとしています
こどもサークル真岡東は
益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!











