こんにちは
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です
9月3日(水)の活動
久しぶりのピラミッド崩しのレクレーションをしました。
いつもの様に高校生が中心になって、準備をしてくれました。
いつもは1人で10個のお手玉を投げ何個のピラミッドを倒せるか?ですが、今日は、2人ペアで協力して倒してもらいました。・
狙いを定めて、力いっぱい投げるお友だち。「せーの」や「ヨイショ」と掛け声をかけ、気合十分で投げてくれたお友だちもいました。
ペアになったお友だちと「こっち倒すから」と声をかけ合いながらやっていたお友だちもいました。
ピラミッドが倒れると「やった!」「すごい!」と大きな歓声が上がり、外すと「あ~」とため息が聞こえていました。見ているお友だちの応援もすごかったです。
今日の活動では、集中力、空間認知能力を高める事・協力する事をねらいとして活動しました。
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!