お弁当を買いに行こう! | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

8月23日(土)の活動

 

宮田屋商店さんに今日のお昼ごはんのお弁当を買いに行きました。

自分で好きなものを選び、お金を支払い、商品を受け取るという一連の流れを体験することで、買いものの手順やルールを学び、自立心を育て、自信につなげることをねらいとしています。

 

たくさんの種類のお弁当があってキョロキョロ。

お気に入りを見つけてニッコリ。

「どれにしようかな~。」

買いたいものが決まったらお会計です。

お店の人に「お願いします。」と商品を渡すことができました。

金額を伝えられたら、自分のお財布からお金を取り出して支払いをしました。

「1枚、2枚」と小銭を数えて手渡しします。

お釣りもしっかりとしまいました。

お店の方もゆっくり優しく対応してくださいました。

「ありがとうございます。」と言うこともできました。

待ちに待ったお昼ごはんの時間になり、みんなそろって「いただきます!」

みなさん満足そうな表情でおいしそうに食べていました。

ひととおりの流れを自分で行うことで達成感を感じ、次への意欲につなげられたらと思います。

 

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!